2014.12.14

【バイク】ZX-6Rの初回点検

新車購入から1ヶ月程経ちましたので行ってきました。

MSLゼファーへ向かう

初回点検を行なう為、バイクを購入したMSLゼファーへ行きます。
Link:kawasakiバイクの販売実績トップクラスの正規販売店 MSLゼファー

MSLゼファーは練馬IC降りた直ぐのところに有るわけだが
練馬ICへ入る方の道から来ると入りづらいというか入れない。
なので、練馬ICの西側へ出てお店に入りやすいようなルートをとりました。

さらに、目の前の道は一方通行らしく大通り側からは入れない。
なので一度小道に入って裏から入る用にしないといけない。
交通の便がよいところかと思ったけどなかなか大変な所なのですね。

初回点検はブライトが無料にしている

初回点検の費用は無料なのだが、誰が無料にしているのかというと
ブライトが負担しているみたい。

新車を買うと1ヶ月点検チケットというものを送ってくれて
これを店舗に持って行くと無料になるという感じらしい。

なので、店舗が独自に無料にしているわけではなさそうなので注意です。

エンジンオイルは有料

一緒にエンジンオイルも交換したわけですけどこちらは有料みたい。

オイルにもグレードが有るらしく
こだわりポイントだからなのかもしれません。
20141214_122657

今回は定番で一番安い、ワコーズのプレステージを選択。
初回ということでエレメントも一緒に交換して合計で約6,000円。
工賃は初回点検と一緒ということで無料っぽい。
無料だと思っていたので地味に痛い。

今回と同じエンジンオイルを使った交換だと
4,500円 + 工賃って感じでしょうね。

メンテナンスノートだと6000kmで交換とは書いてあるけど
お店の回答としては3000~5000kmでの交換がエンジンにやさしいらしい。
このへんの判断は難しいです。

メンテナンスノートは面白い

購入時にもらったメンテナンスノートですが使い道が全く不明だったのです。
今回、初回点検をしてもらって初めてこれの意味がわかってきました。

メンテナンスノートには点検や修理した記録を事細かに書いていくものらしい。
いつにエンジンオイルを変えたのか、1年点検をいつやったのか
その結果はどうだったのか、どういう対処をしたのかまですべてが書いてある。

今回の初回点検の結果はこんな感じでした。
20141214_185019

チェックの意味はこんな感じ。
20141214_185032

今回だとドライブチェーンを調整しましたという感じで書かれているみたい。
なので、メンテナンスに出すときにはメンテナンスノートを出して
終わった時には一度ここを確認して車体をどのようにチェックされたのかを確認するべきなのでしょう。

ここまで細かいものなので車体を売るときにも優遇されることも有るらしい。
車の話だけどバイクでも効果があるんじゃないかと思う。
Link:メンテナンスノートがあれば有利 | 車査定攻略ネット

番外編 二輪車ETC助成キャンペーンの状況確認

バイクにETCを付けたのでうまく助成金が出る感じだったのだが全く反応がない。
Link:NEXCO二輪車ETC 車載器購入助成キャンペーン

さらに、お店側から控えももらっていないので本当に申請しているのかもわからない状態だった。

なのでそのあたりを確認してみたところユーザー側への控えらしきのは全くないらしい。
写しなどは店舗が保存しているらしく本日はそのコピーをもらうにとどまってしまった。

公式に書いている情報だとポイントの払込は3ヶ月後らしい。
どうもその頃にならないと何もしない感じっぽい。
今回、ETCマイレージサービスも一緒に登録としているが全く反応がなかったので
自分でサービスに登録してしまった。
それがどのように問題になるかというのもちゃんと確認しないといけません。


そんな感じで初回点検は終了です。

次の定期点検としては1年点検になる。
6ヶ月点検もあるけどまあやらないでいいんじゃない?
その前に、オイルとタイヤの交換が来るのではないかと予想している。
その時に備えてお金をしっかりと準備しておきたいところです。

Pocket

ニャッキ格闘列伝 > バイク >

前の記事:
次の記事:

コメントリスト

コメントなし

コメント



*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

こんなタグが使えるみたいよ:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>