2012.01.01

【ドコモ】データ通信用をカードを解約してきた。

ただ解約するだけだったのに散々でした。

流れ

14時8分番号受け取り。
残り4番待ち。
店員も「15分くらいですよ」というので待ってみた。
しかし蓋をあければほぼ1時間半待ちの15時34分。

んで自分は解約を済ませるだけなので数分で終了。
さすがにだいぶいらっとしました。

ここまでかかった理由

理由を考えてみた。

・すべてを窓口で行なう仕組み
すべてのことを窓口の人が行なう仕組みになっているっぽい。

今日見ていたところ若い人が迷惑メールの分け方がわからないという問答で15分くらいかけて説明してした。
これは受付の人が行なわなくてもいいのではないかと思ってしまう。
自分の携帯でわからないところを手探りで行なうので窓口でやったほうがいいのかもしれないけど
契約に関しての問題ではないと思うので別の人でもいいんじゃないだろうか?

そんなことをして結局1時間くらいかけて一人捌くのが限界になる。

こうすれば顧客満足度は上がるかもしれないけど、ほかの客を待たせるのも問題だと思います。

・窓口の少ない店舗に行ってしまった
遠出も面倒だったので近くのdocomoショップへ行ったわけだがここの稼動している窓口が2つ。
もっと大量に窓口のあるところに行ったほうが処理が早かったと思われる。

・時間が悪い
お昼食べてさて行こうかなと思ったのがまずい。
開店直後にいけば待ちなんてあるわけないのでそのタイミングで行くべきでした。

・情報弱者が多い
上記の若い人のやり取りでわかるようにいちいち窓口の人に時間がかかるように
立ち回らせるのほうが問題だと思う。

情報弱者の人は何も考えずにdocomoショップに来て窓口に立ってからが勝負になっている。
こうなるともうどうしようもないよね。
複雑でよくわからないという気持ちはわかるけど少しはサービスを理解してきてほしいと思う。

自分は全部知っていたので数分で終えることができたのでやれなくはない。

解約時の注意点

自分の入っていたのはこれ。
Link:定額データプラン スタンダード バリュー ご利用料金 | サービス・機能 | NTTドコモ

以前に聞いたきは日割りといっていたので今日行こうと思ったわけだけど
日割りではなく使った分を支払う方式らしい。

そうと知っていればFomaカードを抜いておいたんだけどな。
今月は全額払いを覚悟しましょう。

タブレットがだいぶよさげ

時間はかかりましたが、docomoショップだったのでいろんな機種が触れたのは良かったですね。

タブレットはだいぶ気に入りました。
Link:GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D | 製品 | NTTドコモ
Link:ARROWS Tab LTE F-01D | 製品 | NTTドコモ

GALAXY Tabはだいぶ好感が持てました。
そんなにGALAXY S2とスペックが大差ない気がしたけどそんなことはなくだいぶ快適だった。
サイズの問題さえどうにかなるのであればこれでいいんじゃないと思った。

ARROWS Tabも悪くはないのだがディスプレイの発色が悪い。
焼きつきとかがおきない利点はあるんでしょうけどこれは残念でした。


時間はかかったけど契約は解除できてよかったです。
来月からは通信料が3000円ほど安くなります。

Pocket

ニャッキ格闘列伝 > 未分類 >

前の記事:
次の記事:

コメントリスト

コメントなし

コメント



*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

こんなタグが使えるみたいよ:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>